どこでもできる痛み改善 ホネナビタッピング

どこでもできる痛み改善 ホネナビタッピング

 

こんにちは、ヨガインストラクターのAKEMIです。

 

あなたは、肩が痛い、腰が痛い。

そんな痛みに悩んでいませんか?

 

何かはじめないと、

でも運動は苦手。

辛いのは嫌だ。

 

もし、そう思っているならホネナビタッピングがおススメです。

今回は、簡単でどこでもできて、痛みが改善する方法をご紹介します。

 

ただ優しく骨を意識してトントントンと叩くだけです。

 

それだけで糸がほどけるように関節に隙間ができます。

たたくだけで血行がよくなり痛みが軽減します。

 

 

やり方

①リズミカルに気持ちよく手の指と指でタッピング、気持ちの良い強さを探す。

以下、動画でご確認してください。

 

②その気持ちよさをカラダに伝え骨を意識して優しく叩くだけ。

 

 

手の甲 グーパーしやすくなる(手の疲れが取れる)

血液の流れが良くなりこわばりが取れてきます。

動画でご確認ください

 

 

腕全体→手が長くなる(指先から鎖骨までたたくと肩こり解消にもなります。)

肘が痛ければ、肘の周りを、優しくトントントン

 

 

以下動画でご確認ください。

 

今度は、あなたの痛いところをトントントンと叩いてみましょう。

ポイントは、痛くないようにトントントン

痛気持ちいいのは、ダメです。

 

 

首→ 首の疲れが取れる。(第七頚椎をたたくと声がでやすくなります。)

 

胸→(肋骨)呼吸しやすくなる(が痛い方は、鳩尾をトントント)

 

肩甲骨→ が痛い方は、揉むのではなく指先でトントントン(パートナーがいる方は叩いてもらってください。)

 

骨盤→ 冷え改善(手のひらで包み込むように叩く)腰痛の方は、手をグーにして腰の裏側をトントントン。

 

恥骨→ 股関節が痛い方(付け根全体をたたくと更に効果があります。)

 

膝→ を優しくトントント(膝の内側から外側、後ろ側も忘れずに。)

 

背骨→ 姿勢が良くなりカラダのバランスがよくなります。(ペンなどで優しく叩いててもOK。)

 

 

その他タッピング効果

 

①血糖値が下がり、糖尿病や骨粗しょう症の予防になる 。

 

②脳に働きかけ、記憶や認知機能を上げる 。

 

③肝細胞の代謝を上げ、メタボを予防する 。

 

④骨格筋が増え、健康寿命が長くなる 。

 

⑤男性ホルモンの分泌を促し生殖能力が上がる。

 

⑥活性酸素の量を減らしてアンチエイジング 。

 

⑦血管を弛緩させ、動脈硬化を予防する 。

 

⑧がん細胞を死滅させる。

 

 

 

今回は、ホネナビの中から簡単にどこでもできるタッピングをお伝えしました。

 

 

なんと、骨に衝撃を与えると骨細胞が衝撃を感知して、若返りホルモンがつくられることも近年わかりました。

 

骨は、骨格を形成し内臓を保護するほか、様々な臓器に影響し活性化させる力があります。

 

骨に衝撃を与えると 「オステオカルシン」が作られます。

 

オステオカルシンは、心臓や肝臓、腎臓、膵臓、腸、精巣などたくさんの臓器を活性化し、エネルギー代謝の調節、脳の発育の調節などに大きく関わるスーパーホルモンです。

 

 

 

私は、インストラクターという仕事を28年やってきました。

 

インストラクターというと聞こえはいいですが、実情は、肉体労働者です。

 

レッスンで、ニコニコしながら、裏では湿布を貼ったり、整体に通いながらレッスンをする日々でした。

 

骨と関節をケアすることが大切だと感じた頃、誰でも簡単にできる「ホネナビ」に出会いました。

 

私は、ホネナビを毎日続けていくうちに、どこにも痛みがなくなったことは、もちろんですが、

 

指導を始めてから今が一番身体も柔らかく、気が付けばヨガの難しいポーズも自然にできるようになっています。

 

嬉しいことにカラダは今も進化を実感する日々です。

 

 

 

鳩のポーズは50歳を過ぎてから。

 

ピンチャー(クジャクのポーズ)は、昨年です。

 

今は、苦手な倒立にチャレンジ、10秒程度ならキープできるようになりました。

 

 

骨は重要な臓器です。

 

私は、様々なジャンルを多方面から学び、遠回りして骨と関節を整える大切に気がつきました。(笑)

 

身体の使い方には、コツがあります。

 

それを知っているか知らないかただそれだけでした。

 

大事なことは、自分のカラダで感じること。理論とロジックです。

 

今日からトントントン始めてください。

 

もっと深く知りたい。一人では難しい方はお気軽にご相談下さい。

 

スタジオレッスンの他、只今ZOOMでも受講可能です。

 

https://yoga-vishuddha.com/conta